
〈《楽しくなくちゃ農業じゃない!》〉
農業その魅力を再発見
────────────────────────
◆ 大地の力コンペとは?
────────────────────────
課題多き農業ではありますが、これまでも、そしてこれからも非常に重要であり、大きなパワーと魅力を持った産業であります。その力は現代社会を悩ませる問題を解きほどくことができるかもしれません。そのような、農業の力やそのフィールドを通してさまざまな社会課題の解決を目指す動きを「アグリ+(アグリプラス)」と名付けました。
大地の力コンペは「アグリ+アイデア」を表彰するとともに、未来に向かって大きくはばたくお手伝いをすることを目的とします。
また、未来農業の中心となる若者・女性が活躍できる事業やアイデアにスポットをあてるとともに、異分野からの知恵も取り上げながら農業の裾野を広げることを目指します。
────────────────────────
◆ 大地の力コンペテーマ
────────────────────────
◎第1回のコンペテーマ
【農業+食と健康】
「農業って楽しい!」
そんな気持ちになれるアイデアを募集しています。

・「食・健康」をキーワードに、
女性や若者が活躍する場を提供する事業
・「食・健康」をキーワードに、
女性の長所・特質をうまく活用した事例
・食をとおした健康の維持・増進
・「食・健康」をキーワードに、
地域に根差した食関連産業への理解と支援
・「食・健康」をキーワードに、
環境の保全・食文化の継承
・食育推進に資すると認められるアイデア
・「食・健康」をキーワードに、
異分野から農業への新しいアプローチ
────────────────────────
◆ コンペにあたるスケジュール
────────────────────────

2016年9月15日〜2016年12月15日

ウェブにて応募登録(ID発行)・エントリーシートの提出
――2016年9月15日〜2016年12月15日――
提出書類締め切り
――2016年12月15日(消印有効)――
一次審査(書類審査)
――2016年12月16日〜2016年12月末――
二次審査(インタビュー・実地審査他)
――2017年1月1日〜2017年1月末――
二次審査発表
――2017年2月7日――
ファイナルプレゼン・最終審査
――2017年3月7日(火)(於:東京大学安田講堂)
────────────────────────
◆ 受賞特典
────────────────────────

―社会人枠―
グランプリ 100万円
準グランプリ 50万円
奨励賞 20万円
輝く農業賞 20万円
―学生枠―
グランプリ 50万円
準グランプリ 30万円
奨励賞 10万円
未来の農業賞 10万円

受賞者および将来性のみられるアイデアには副賞として
以下の内容が授与されることがあります。
・企業とのマッチング
・アントレプレナー、インキュベーターなどとのマッチング
・実現化に向けてのコンサルティングなど
※審査結果により、受賞者数や特典内容を変更する場合が
あります。また、特別賞を設ける場合があります。
※最終審査を通過したチームにはいずれかの特典を
授与しますが、表彰式にて行っていただくファイナル
プレゼンテーションを加味して最終的な賞が決まります。
※最終審査通過の特典として、3月7日の表彰式参加への
交通費及び宿泊費の支給(最大4万円 x 2名分)があります。
支給の方法及び金額については通過チームとご相談にて決定
いたします。
────────────────────────
◆ 詳細の確認、応募方法について
────────────────────────

「大地の力コンペ募集中!」
https://daichi-no-chikara.awable.org/
────────────────────────
◆ お問い合わせ
────────────────────────
女性未来農業創造研究会
〒1010-0047 東京都千代田区内神田1-7-4晃栄ビル7F
Tel:03-5577-4114 FAX: 03-5280-2335
Web: http://www.awable.org/
*イベントに関するお問合せは、主催者様へ直接ご連絡くださいませ。
【イベント情報・研修&求人情報の最新記事】